• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「noba-tのちょっとひと言」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

noba-tのちょっとひと言

nobahide.exblog.jp
ブログトップ

今日の1枚
by noba-t-weblogID
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
最新の記事
かりんとうブーム
at 2019-02-19 22:16
輪島サイダー
at 2019-02-18 22:12
外作業でリフレッシュ
at 2019-02-17 21:06
最新のコメント
販売者として(株)まちづ..
by noba-t-weblogID at 21:58
D様、コメントありがとう..
by noba-t-weblogID at 21:56
久しぶりに覗きましたら,..
by D at 22:46
フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
more...
ファン
記事ランキング
  • 期間限定! 2日続いてアイスです。 ...

  • バレンタインデー 妻への感謝と自分へのご褒...

  • 久々 ガリガリ君 ほんとに久し振りにガリガ...

  • 仲良く昼寝 雪の一日、スズもグレもコ...

  • 大雨洪水警報  どしゃ降りの中8:00...

  • マルガージェラード 2回目のマルガージェラー...

  • 雪化粧 朝目覚めると、一面雪化粧...

  • 輪島サイダー 輪島サイダーをいただきま...

  • 外作業でリフレッシュ 今日は、時折、小雪もちら...

  • 枯れ草焼き 2月にしては、珍しい好天...

ブログジャンル
50代
北陸
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2018年 11月 ( 30 )   > この月の画像一覧

  • キウイフルーツ収穫
    [ 2018-11 -30 17:53 ]
  • 落ち葉・・・
    [ 2018-11 -29 22:19 ]
  • 自給自足
    [ 2018-11 -28 22:43 ]
  • 灯油価格
    [ 2018-11 -27 22:14 ]
  • 雪つり挑戦⑤
    [ 2018-11 -26 22:25 ]
  • ごぼう初収穫
    [ 2018-11 -25 22:09 ]
  • 雪つり挑戦④
    [ 2018-11 -24 18:24 ]
  • 落ち葉
    [ 2018-11 -23 22:26 ]
  • 母校
    [ 2018-11 -22 22:06 ]
  • 今季最低気温更新
    [ 2018-11 -21 22:16 ]
  • イルミネーション
    [ 2018-11 -20 22:57 ]
  • 雪つり挑戦③
    [ 2018-11 -19 22:12 ]
  • こかぶの収穫
    [ 2018-11 -18 22:15 ]
  • 雪つり挑戦②
    [ 2018-11 -17 21:47 ]
  • 豪華昼食
    [ 2018-11 -16 23:17 ]
  • ファンヒーター点火
    [ 2018-11 -15 22:37 ]
  • この秋最低気温更新
    [ 2018-11 -14 22:18 ]
  • ヤマモミジ
    [ 2018-11 -13 22:20 ]
  • 裏山の階段
    [ 2018-11 -12 21:56 ]
  • キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草収穫
    [ 2018-11 -11 17:43 ]
  • 雪つり挑戦!
    [ 2018-11 -10 22:03 ]
  • 自宅でのんびり
    [ 2018-11 -09 21:38 ]
  • キャベツ植えつけ
    [ 2018-11 -08 22:34 ]
  • ライトアップ
    [ 2018-11 -07 22:12 ]
  • 紅葉見頃
    [ 2018-11 -06 22:16 ]
  • ニンニク発芽タマネギ根付く
    [ 2018-11 -05 17:57 ]
  • 大根・里芋初収穫!
    [ 2018-11 -04 22:36 ]
  • 畑日和
    [ 2018-11 -03 22:20 ]
  • 手作り階段
    [ 2018-11 -02 22:37 ]
  • この秋最低気温!
    [ 2018-11 -01 22:27 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
123次へ >>>
2018年 11月 30日

キウイフルーツ収穫

e0081218_17480828.jpg
e0081218_17482495.jpg
今年もこの日がやってきました。
裏庭にあるキウイフルーツの収穫日です。
今年は、いつもの年より収穫量(約300個)が少なめでした。
でも、粒ぞろいです。1月頃には、おいしくなるはず。楽しみです。

▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-30 17:53 | Trackback | Comments(0)
2018年 11月 29日

落ち葉・・・

e0081218_22150521.jpg
こつこつと続けてきた落ち葉集めもいよいよゴール間近です。
紅葉も葉がすべて落ちてしまいました。
今日で、完了にします。
楽しませてくれた紅葉や落ち葉に感謝です。


▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-29 22:19 | Trackback | Comments(0)
2018年 11月 28日

自給自足

e0081218_22395929.jpg
収穫の秋。ここ最近は、秋冬野菜が収穫期をむかえています。
食卓に上がる野菜は、ほとんどが自家栽培です。
まさしく自給自足の生活です。なぜか、自分で育てた野菜は、とても美味しく感じます。



▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-28 22:43 | Trackback | Comments(0)
2018年 11月 27日

灯油価格

e0081218_22111420.jpg
気温変化が激しい昨今です。
ファンヒーター点火して10日。灯油の買い置きも必要になりました。
例年通り、ポリタンクで買い出しです。
価格は、1㍑=95円。これが今後どれだけ変動するのでしょうか。
気にしながら、節約も頭に入れながら過ごしていくことにします。

▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-27 22:14 | Trackback | Comments(0)
2018年 11月 26日

雪つり挑戦⑤

e0081218_22173380.jpg
好天に恵まれた今日も雪つりに挑戦しました。
支柱は、近所の竹藪から調達します。(こんな時、田舎は便利)

庭木は、ツツジが中心なので、背丈は低く作業は楽です。
小さな木は、枝を巻くだけにして雪から守るやり方をしています。

なかなか上達はしませんが、だんだんと楽しくなってきました。
慣れた頃に、今年の作業は、終わりです。109.png

▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-26 22:25 | Trackback | Comments(0)
2018年 11月 25日

ごぼう初収穫

e0081218_22053049.jpg
e0081218_22054259.jpg
e0081218_22055342.jpg
今日、ごぼうを初めて収穫できました。
今年、初挑戦初収穫です。
種を植えて、じっくり待ってようやく今日の日を迎えました。
さっそく、夕飯にきんぴらごぼうでいただきました。


▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-25 22:09 | Trackback | Comments(0)
2018年 11月 24日

雪つり挑戦④

e0081218_18133615.jpg
小春日和となり、絶好の庭仕事日和でした。
今回で4回目の雪つり挑戦です。
今日は、背丈の低い木を中心に6本完成させることができました。
だいぶ、慣れてきましたが、課題が2つ見つかりました。
一つ目は、支柱の高さです。木よりも約1・5倍ほどがちょうどいい塩梅のようです。
二つ目は、縄の本数です。6~8本が見た目もよいようです。4本では、淋しい感じです。
 明日も晴れたら、挑戦しようと思います。



▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-24 18:24 | Trackback | Comments(0)
2018年 11月 23日

落ち葉

e0081218_22191655.jpg


いよいよ紅葉も終わりです。
緑のじゅうたんの上に散り落ちた紅葉もなかなか風流です。
さあ、明日からは、落ち葉の掃除です。
十分に楽しませてもらいましたので、頑張ります。



▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-23 22:26 | Trackback | Comments(0)
2018年 11月 22日

母校

e0081218_22002111.jpg
たまたま母校(高校)の前を通りかかったら、校舎の解体が進められていました。
少し淋しい気持ちもしますが、・・・
ただ、現役高校生達には、新築の校舎で大きな希望をもって頑張ってほしいと願います。

▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-22 22:06 | Trackback | Comments(0)
2018年 11月 21日

今季最低気温更新

e0081218_22132933.jpg
自分の目を疑いました。なんと外気温が「2℃」でしたから。
通勤経路の山間での気温です。
自宅前でも「4℃」でした。
いよいよ冬の到来か。北海道や本州でも積雪のニュース。
嫌な季節になってきました。そろそろ、冬タイヤの準備しなくちゃいけません。

▲ by noba-t-weblogID | 2018-11-21 22:16 | Trackback | Comments(0)
123次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください